Contents
2012年にイギリスで最も人気のあった子供の名前のリスト
当ブログの読者の方であればよくご存知だと思いますが、英語圏の国と一括りにいっても各国のカルチャーはかなり違います。この違いとは、英語や言葉遣いだけではなく例えば、使われている人名の違い等も大きいです。
例えば、アメリカで人気の高い人名はイギリスとは全く異なりますし、オーストラリアやニュージーランドでも同じく異なります。(特にアメリカは人名に非常にユニークな名前をつける事で有名です^^)
各国で人気のある名前のテイストは全く異なりますが、英語圏の国の人達は名前を見ただけで、その相手がすぐに何処の国の出身なのかある程度は予測する事が出来てしまいます。
そこで今回は、2012年においてイギリスで最も人気のあったベビーネームリストを紹介したいと思います。

イギリス人の人気あるベビーネームリスト2012年:男の子
- Harry
- Jack
- Oliver
- Charlie
- James
- George
- Thomas
- Ethan
- Jacob
- William
- Daniel
- Joshua
- Max
- Noah
- Alfie
- Samuel
- Dylan
- Oscar
- Lucas
- Aiden
イギリス人の人気あるベビーネームリスト2012年:女の子
- Amelia
- Lily
- Emily
- Sophia
- Isabelle
- Sophie
- Olivia
- Jessica
- Chloe
- Mia
- Isla
- Isabella
- Ava
- Charlotte
- Grace
- Evie
- Poppy
- Lucy
- Ella
- Holly
この結果を見るとイギリス人の男の子は、最近の傾向として昔からあるクラシックな古い名前を付けている事がわかります。また「Harry」という名前を選んだ親は」ハリー・ポッター」や「ハリー王子」にインスパイヤーされたのでしょうか・・。^^
それと「Jack」や「William」、「Alfie」等の名前は、最近まで「おじいちゃん」の名前というイメージがありましたが、また人気が出てきましたね。昔から使われている名前の省略形も人気が出てきています。「Charlie」は「Charles」の省略ですし、「Alfie」は「Alfred」の省略です。
女の子の名前も男の子と同様に同じような傾向をみせています。現代では少し古い感じがする名前もまた人気になってきています。そして「美しい」「女の子っぽい」ような名前も流行っています。花の名前は特に人気がありますね。「Lily(ユリ)」や「Holly(セイヨウヒイラギ)」や「Poppy(ヒナゲシ)」などの名前が人気です。日本でも時代によって名前のテイストは変わるんでしょうね^^また来年(2013版)もイギリスで人気のベビーネームリストを紹介したいと思います。^^
お勧めベビーネームブック
Claire Fletcher (著), Lisa Simpson (著)
L&K Designs Ltd (2009/01)
L&K Designs Ltd (2009/01)
スポンサーリンク
ブリティッシュイングリッシュマスターは本サイトの運営者である私が完全監修・制作したイギリス英語を習得する為の専門教材です。音声のレコーディングから、本文の制作・編集も私が手作りしているので、イギリス人としての英語のニュアンスも完璧です。ネイティブのイギリス人が使う自然なフレーズや、アメリカ英語との違いを中心にイギリス英語の文法、発音、スペルについてもアメリカ英語と比較しながら詳しく紹介しています。
教材内では、イギリスのカルチャーも紹介していますので、イギリス英語以外にも、イギリスのカルチャーに興味がある方にも是非読んでもらいたい内容です。RPアクセントの音声も付属しているので、通勤中の電車中や空いた時間を使ってこの音声教材でいつでもイギリス英語の発音が勉強出来ます。

スポンサーリンク
イギリス英語に特化したイディオム教本
ブリティッシュイングリッシュイディオムマスターはイギリス英語のイディオムを学習する為の専門教材です。本教材ではイギリス英語特有のイディオム表現や諺、その他にもマニアックなイギリス英語のイディオムを紹介している日本でも珍しいイギリス英語専門の辞書教材です。
イギリス人の日常会話やイギリスの映画、テレビドラマ、新聞、小説等に使われているイディオムをコツコツと集め、イディオムの歴史やルーツを調べて日本人のイギリス英語学習者の為に分かりやすく解説しています。
1つのイディオムにつき2つの例文を掲載しているので、イディオムの使い方やニュアンスもしっかりと学習できます。この教材もmp3の音声が付属しているので、場所を選ばす空いた時間を有効に利用していつでもイギリス英語のイディオムが勉強出来る教材です。
