Contents
- イギリス人に質問!イギリス英語に関するFAQ
- イギリス英語に関するFAQ : 1.イギリス英語を使ってアメリカ人に話した場合、彼らに理解されますか?
- イギリス英語に関するFAQ : 2. アメリカ英語とイギリス英語は何処が違いますか?
- イギリス英語に関するFAQ : 3. イギリス英語を勉強する為のお勧めの教材はありますか?
- イギリス英語に関するFAQ : 4. 最も綺麗なイギリス英語を話す有名人は誰でしょうか?
- イギリス英語に関するFAQ : 5. イギリス英語は、アメリカ英語より聞き取りやすいと聞きましたが本当なのでしょうか?
- イギリス英語に関するFAQ : 6. イギリスの地方の訛りが激しいと聞きました。本当ですか?
- イギリス英語に関するFAQ : 7. アイルランド英語は、イギリス英語ですか?
- イギリス英語に関する FAQ : 8. イギリス英語はアメリカ英語より発音しやすいですか?
- イギリス英語に関する FAQ : 9. イギリス英語とアメリカ英語 どちらの方が覚えるのが簡単ですか?
- イギリス英語に関する FAQ : 10. イギリス英語で発音する日本人はどこか嫌われてるというか、へんな感じに見られてるのはなぜですか?
イギリス人に質問!イギリス英語に関するFAQ
日本の英語教育の現場では、アメリカ英語が中心に教えられています。ですから、日本ではイギリス英語に関しての情報や知識があまり知られていないと思います。
そこで今回は、イギリス英語を勉強したいと思っている人が疑問に思うであろうイギリス英語に関するよくある質問について答えていきたいと思います。

おすすめ記事:
- 「キモイ」、「気持ち悪い」はイギリス英語で何と言うでしょうか?
- イギリス英語のスラング・悪口・俗語・毒舌を勉強する為の方法とお勧めの教材について
- 本田圭佑選手はイギリスの新聞で「トップ10ワールドカップイケメン」のリストに載っています!(笑):「イケメン」は英語で何と言うのでしょうか?
イギリス英語に関するFAQ : 1.イギリス英語を使ってアメリカ人に話した場合、彼らに理解されますか?
勿論理解されます。イギリス英語はアメリカ英語と比べても、何も劣る事はありません。むしろ、アメリカ人からは尊敬されるかもしれませんね^^(一般的にアメリカ人は、イギリス人の話す英語に高級なイメージを持っている)、イギリスの田舎の地方のアクセントで話さない限り、どこでも使えますし、通じるでしょう。
以前の記事で、イギリス英語のRPアクセントについて書きましたが、実際私はアメリカ人やオーストラリア人、カナダ人と普通に会話しても全く問題ありません。あなたが、将来マスターするであろうイギリス英語も、当然世界中で通じます。
イギリス英語に関するFAQ : 2. アメリカ英語とイギリス英語は何処が違いますか?
この質問は、(アメリカ英語とイギリス英語の違いについて)別の記事で答えていますが、会話において、アメリカ英語とイギリス英語の最も大きな違いは、アクセントとイントネーションでしょう。
双方の英語には単語の違いこそあるものの、マイナーなスラング以外は、殆ど共通した単語ですし、世界中で理解される英語です。アメリカ英語とイギリス英語では他にもスペルの違い等もありますので、もしアメリカかイギリスのどちらかに住んで生活したいと思っているなら、その国のスペルを優先的に覚えた方が良いと思います。
ここで気をつけて欲しいポイントとしては、イギリスで、アメリカ英語のスペルをライティングした場合スペルのミスになってしまいます。
イギリス英語に関するFAQ : 3. イギリス英語を勉強する為のお勧めの教材はありますか?
この質問はよく聞かれる質問ですが、このサイトでも紹介したように、イギリス英語のリスニング教材や、映画、英語の小説を通して勉強したり、イギリス英語を勉強する為の辞書ガイドのページでも書いていますので、是非ご覧ください。
イギリス英語に関するFAQ : 4. 最も綺麗なイギリス英語を話す有名人は誰でしょうか?
多くのハリウッドセレブは、実は、アメリカ人ではなく、実際にイギリス人が結構多いです。例えば、オーランド・ブルームや、コリン・ファース、エマ・トムソンや、ダニエル・クレイグ、レイチェル・ワイスや、ヒュー・グラント、キーラ・ナイトレイなどの有名人は、全員イギリス人です。
上記の紹介したセレブ達は、全員綺麗で聞き取りやすいイギリス英語を話します。そして、最近、大人気になったイギリスのアイドルグループワン・ダイレクションというグループはイギリス人です。芸能人のインタビュー動画を使ってイギリス英語のリスニング力をレベルアップさせたいなら、選択肢はかなり多いですね。^^
イギリス英語に関するFAQ : 5. イギリス英語は、アメリカ英語より聞き取りやすいと聞きましたが本当なのでしょうか?
私は、イギリス人ですので、私はそのように思っていますが、私の日本人の友達もそのように言っていました。
その日本人の友達によると、イギリス英語のアクセントの方が、アメリカ英語のアクセントよりも聞き取りやすいようです。
イギリス人は子音をはっきり発音していますので、その点でアメリカ人の話す英語より分かりやすいと感じるのかもしれません。
勿論、本当に英語力がある人は、どんな種類の英語でも聞き取れるはずなので、イギリス英語、アメリカ英語、オーストラリア英語を聞き比べてわかるようになるまで練習しましょう。
イギリス英語に関するFAQ : 6. イギリスの地方の訛りが激しいと聞きました。本当ですか?
これは本当だと思います。イギリスは、比較的小さい国ですが、地方によって、アクセントが全く異なります。例えば、マンチェスターとリバプールは地理的にとても近いですが、アクセントが全く違います。
そして、これらの英語に慣れていない人は、リバプールやバーミングハム、ニューキャッスル等のアクセントは、少し分かりにくいと思います。
このアクセントに関しては他の国の英語圏の人達も、聞きなれていませんので、当然分かりにくいと思います。
イギリスの地方に住む予定があるなら、行く前にその地方のアクセントのリスニング練習をした方が良いと思います。イギリス英語の方言のリスニング練習方法について。地方に行く予定がないなら、あまり心配しなくても良いと思います。
イギリス英語に関するFAQ : 7. アイルランド英語は、イギリス英語ですか?
先日、当サイトの姉妹サイトで、アイルランドの英語について紹介しました。簡単に言うと、アイルランド英語は、ユニークな英語の種類です。しかし、スペルとライティングのスタイルに関しては、イギリス英語と同じものです。
アイルランド英語の発音とアクセントには特徴がありますし、多少の単語の違いはありますが、もしアイルランドに行く予定があるなら、事前にリスニングの練習をしておいた方がいいでしょう。
イギリス英語に関する FAQ : 8. イギリス英語はアメリカ英語より発音しやすいですか?
これも私の意見になってしまいますが、日本人にとってイギリス英語が話しやすい理由でも紹介したように、実際私もそう思っています。
理由は何故かというと、イギリス英語では日本人の最も苦手としている、rの発音についてあまり気にしなくても良い点と、イギリス英語の母音の発音は、日本人にとってアメリカ英語より発音しやすいという2つの理由です。ですが、やはりネイティブのような発音で英語を話したいなら、練習しかありません。^^
イギリス英語に関する FAQ : 9. イギリス英語とアメリカ英語 どちらの方が覚えるのが簡単ですか?
イギリス英語とアメリカ英語はどちらも、当然英語なので、しっかりとマスターしようと思った場合、ショートカットの道は残念ながらありません。
日本人は、もうアメリカ英語のアクセントに慣れていますので、比較的速くアクセントを真似出来るようになる可能性はあります。
英語としては、上記でも説明したように、単語や文法などは、99%同じですので、「アメリカ英語」か「イギリス英語」か選んで勉強するよりも、「英語」の基礎的な部分から勉強をスタートするしかない方法はないと思います。
イギリス英語に関する FAQ : 10. イギリス英語で発音する日本人はどこか嫌われてるというか、へんな感じに見られてるのはなぜですか?
こんな質問があったんですが、「変な感じに見られている」って本当ですか?
私は、この問題について聞いた事がありませんが、逆に私の立場から見ると、アメリカ英語を話す日本人の方が不思議な感覚を覚えますね^^
おそらくみなさんの頭の中では、英語コンプレックスが強いかもしれません。英語学習者の中には、「イギリス英語の方が良い!」、「アメリカ英語はナンバーワンだ!」と言っている人がいると思います。
しかしハッキリ言ってしまうと、英語圏のネイティブは、どちらの英語を使って話したとしても全く問題ありません。大丈夫です^^
もし日本人がイギリスに行って、アメリカ英語を話せば、イギリス人の友達にからかわれるかもしれませんが(笑)。
フレンドリーな感じで「どうしてアメリカ英語で話してんの?!」と言う人がいるかもしれませんね。^^
実際アメリカ人は、どうでも良いと思っているかもしれません^^。他のアジア人の留学生や、海外に住んでいる人は、この問題について競争的に見ているのかもしれませんね。
気にしないでください!私は、前にも言いましたが、イギリス英語とアメリカ英語には、同じ価値があると伝えました。
ですから、自分の好きな英語の種類を勉強して、話した方が自然で良いと思います^^
RP発音 アイルランドの英語 アイルランド英語のアクセント アイルランド英語の発音 アメリカ英語 アメリカ英語とイギリス英語違い イギリス英語とアメリカ英語の違い イギリス英語のアクセント イギリス英語の方言のリスニング練習方法 イギリス英語を勉強する前に イギリス英語勉強方法 イギリス英語教材 オーストラリア英語 オーランド・ブルーム コリン・ファース ダニエル・クレイグ ワン・ダイレクション
スポンサーリンク
ブリティッシュイングリッシュマスターは本サイトの運営者である私が完全監修・制作したイギリス英語を習得する為の専門教材です。音声のレコーディングから、本文の制作・編集も私が手作りしているので、イギリス人としての英語のニュアンスも完璧です。ネイティブのイギリス人が使う自然なフレーズや、アメリカ英語との違いを中心にイギリス英語の文法、発音、スペルについてもアメリカ英語と比較しながら詳しく紹介しています。
教材内では、イギリスのカルチャーも紹介していますので、イギリス英語以外にも、イギリスのカルチャーに興味がある方にも是非読んでもらいたい内容です。RPアクセントの音声も付属しているので、通勤中の電車中や空いた時間を使ってこの音声教材でいつでもイギリス英語の発音が勉強出来ます。

スポンサーリンク
イギリス英語に特化したイディオム教本
ブリティッシュイングリッシュイディオムマスターはイギリス英語のイディオムを学習する為の専門教材です。本教材ではイギリス英語特有のイディオム表現や諺、その他にもマニアックなイギリス英語のイディオムを紹介している日本でも珍しいイギリス英語専門の辞書教材です。
イギリス人の日常会話やイギリスの映画、テレビドラマ、新聞、小説等に使われているイディオムをコツコツと集め、イディオムの歴史やルーツを調べて日本人のイギリス英語学習者の為に分かりやすく解説しています。
1つのイディオムにつき2つの例文を掲載しているので、イディオムの使い方やニュアンスもしっかりと学習できます。この教材もmp3の音声が付属しているので、場所を選ばす空いた時間を有効に利用していつでもイギリス英語のイディオムが勉強出来る教材です。
