スポンサーリンク
イギリス英語の発音トレーニング動画紹介(コメディー版)
イギリス英語と一口にいっても、かなり多くのアクセントがある事は以前の記事でも紹介してきました。
イングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランドで話されている英語にはそれぞれ違ったアクセントがあります。
国土が小さい割りに街やエリアが異なれば、がらりとアクセントも変わってしまうんですね^^
今回紹介する動画は、イギリス人コメディアン、ジミー・カーと、メキシコ国内のテレノベラで有名なサルマ・ハエック、ハリウッド俳優のアントニオ・バンデラスが、イギリスのトークショーに出演した際の動画です。
ジミー・カーは、最近イギリスの地方のアクセントを練習していると言っています。そのために、「キーフレーズ」が必要だと言います。そのキーフレーズをマスターする事が出来れば、イギリスの地方のアクセントが出来るという理論だそうです!^^
この動画では、サルマ・ハエックとアントニオ・バンデラスがリバプールのアクセントとニューカッスルのアクセントに挑戦します。
彼らの母国語はスペイン語です。ジミー・カーのお勧めのキーフレーズを使って、彼らはリバプールとニューカッスルのアクセントを実際に真似してみます!(笑)
ジミー・カーによるイギリス英語の発音トレーニング動画@リバプールとニューカッスルのアクセント
これで、リバプールとニューカッスルのアクセントの違いについて理解出来たでしょうか^^
結構強いアクセントがある事に気がついた人は、もう立派なイギリス人ですね。
スポンサーリンク
ブリティッシュイングリッシュマスターはイギリス人の私が書き下ろしたイギリス英語を学習する為の専門教材です。制作・編集も私が手がけたので英語のニュアンスも完璧です。ネイティブのイギリス人が使う自然なフレーズや、アメリカ英語との違いを中心にイギリス英語の文法、発音、スペルについてもアメリカ英語と比較しながら詳しく紹介しています。
教材内では、イギリスのカルチャーも紹介していますので、イギリス英語以外にも、イギリスのカルチャーに興味がある方にも是非読んでもらいたい内容です。RPアクセントの音声も付属しているので、通勤中の電車中や空いた時間を使ってこの音声教材でいつでもイギリス英語の発音が勉強出来ます。

スポンサーリンク
イギリス英語のイディオム専門教材
この教材「ブリティッシュイングリッシュイディオムマスター」はイギリス英語のイディオムを学習する為の専門教材です。本教材ではイギリス英語特有のイディオム表現や諺、その他にもマニアックなイギリス英語のイディオムを紹介している日本でも珍しいイギリス英語専門の辞書教材です。
イギリス人の日常会話やイギリスの映画、テレビドラマ、新聞、小説等に使われているイディオムをコツコツと集め、イディオムの歴史やルーツを調べて日本人のイギリス英語学習者の為に分かりやすく解説しています。
1つのイディオムにつき2つの例文を掲載しているので、イディオムの使い方やニュアンスもしっかりと学習できます。この教材もmp3の音声が付属しているので、場所を選ばす空いた時間を有効に利用していつでもイギリス英語のイディオムが勉強出来る教材です。
