目次
イギリス英語スラング:「piss」に関連するフレーズ・「piss」が使われている句動詞 Part.2
今回の記事は前回紹介した「piss」というスラングの紹介の続きです。前回の記事では、「piss」の基本的な意味と最もよく使われているフレーズを紹介してきました。そこで今日は「piss」という単語が使われている句動詞を紹介したいと思います。
前回記事:「イギリス英語スラング:「piss」の意味、使い方、関連するフレーズ(パート1)」

お勧め記事:
- イギリス文化の紹介:イギリス人はボキャブラリーの使い方でその人の社会階級が分かるのでしょうか?!
- イギリス英語とアメリカ英語の単語の違い:「mad」,「angry」,「cross」(怒っている)の各ニュアンスと使い分けについて
- イギリス留学者・イギリス英語ファンは必見:イギリス人が選ぶイギリス人の性格と国民性を紹介している本のベスト4
イギリス英語スラング「piss」が使われている句動詞 : 1. piss around/piss about
この句動詞は「ダラダラする」や「ブラブラする」という意味になります。そして「もてあそぶ」という使い方もあります。「mess around/about」という句動詞と同じ意味になりますが、「piss around/about」の方が下品な言い方ですね(笑)。
例文:
イギリス英語: Stop pissing about and do some work.
日本語: ブラブラしてないで仕事をやれよ。
イギリス英語スラング「piss」が使われている句動詞 : 2. piss all over (誰か)
これはスポーツの話をする際に使う下品なスラングです。「piss all over ~」は「完全に勝つ」や「こてんぱんにやっつける」という意味になります。この表現はサッカーの話をする際によく出てきます。
例文:
イギリス英語: Manchester United pissed all over Chelsea.
日本語: マンチェスター・ユナイテッドはチェルシーをこてんぱんにやっつけたよ。
イギリス英語スラング「piss」が使われている句動詞 : 3. piss down
これは「雨が激しく降っている」という意味になりますが、やはり下品な言い方です。
例文:
イギリス英語: It’s pissing down so don’t forget your umbrella.
日本語: 雨が激しく降っているので傘を忘れないでね。
※「pissing it down」という別の言い方もあります。ニュアンス的にも同じ意味になります。
イギリス英語スラング「piss」が使われている句動詞 : 4. piss away
これは「~を浪費する」という意味になります。
例文:
イギリス英語: He pissed away all his savings.
日本語: 彼は貯めたお金を全て浪費してしまった。
他にも「piss」に関連するスラングが沢山ありますが、今「イギリス英語スラング辞書」を製作中なので、次のebookの中でさらに詳しく例文付きで紹介するつもりです。
このebookはイギリス英語の全てのスラングや俗語を紹介しますので、イギリス英語に興味を持っている方にとても役に立つだと思います。よろしくお願いします^^!
句動詞に興味があれば、こちらの電子書籍はお勧めです(自分が書いた!笑)
piss all over 意味 piss around/piss about意味 piss away意味 piss down意味 piss意味 イギリス人がよく使う英語 イギリス英語スラング piss イギリス英語スラング表現 イギリス英語罵倒言葉 こてんぱん 英語意味
この「ブリティッシュイングリッシュマスター」という教材はイギリス人の私が書き下ろしたイギリス英語を学習する為の専門教材です。制作・編集も私が手がけたので英語のニュアンスも完璧です。ネイティブのイギリス人が使う自然なフレーズや、アメリカ英語との違いを中心にイギリス英語の文法、発音、スペルについてもアメリカ英語と比較しながら詳しく紹介しています。
教材内では、イギリスのカルチャーも紹介していますので、イギリス英語以外にも、イギリスのカルチャーに興味がある方にも是非読んでもらいたい内容です。イギリス英語の音声も付属しているので、通勤中の電車中や空いた時間を使ってこの音声教材でいつでもイギリス英語が勉強出来ます。

イギリス英語のイディオム専門教材
この教材「ブリティッシュイングリッシュイディオムマスター」はイギリス英語のイディオムを学習する為の専門教材です。本教材ではイギリス英語特有のイディオム表現や諺、その他にもマニアックなイギリス英語のイディオムを紹介している日本でも珍しいイギリス英語専門の辞書教材です。
イギリス人の日常会話やイギリスの映画、テレビドラマ、新聞、小説等に使われているイディオムをコツコツと集め、イディオムの歴史やルーツを調べて日本人のイギリス英語学習者の為に分かりやすく解説しています。
1つのイディオムにつき2つの例文を掲載しているので、イディオムの使い方やニュアンスもしっかりと学習できます。この教材もmp3の音声が付属しているので、場所を選ばす空いた時間を有効に利用していつでもイギリス英語のイディオムが勉強出来る教材です。
