語彙 PR

gaffer、skipper、yo-yo clubとはどういう意味? サッカー用語・スラング

イギリスのサッカー用語・スラングの紹介
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

📚 イギリス英語のバイブル教材
British English Master 👂

教材の詳細

イギリスのサッカー用語やスラングでよく使うgaffer、skipper、yo-yo clubの使い方



皆さんはサッカーが好きですか?実は私はサッカーが大好きです^^ 

今まで言うのが恥ずかしかったのであえて言いませんでしたが、私は古くから「レスター・シティー」というチームのファンです(笑)。


皆さんはレスター・シティーというサッカーチームをご存知ですか? 今年、レスター・シティーはイングランドのプレミアーリーグで大成功しています。

もしかするとサッカーファン以外の日本人の方もレスターの事を知っているかもしれませんね。その理由は何と言っても日本代表の岡崎真司選手がこのチームでプレイしているからですね^^。

そして・・・特に私は岡崎選手が大好きです(笑)^^



とにかく、当サイトを読んでいる方の中にはサッカーのファンが多いだろうな~と思っていました。そんな事もあって時々、イギリス英語のサッカー関係の用語とスラングを紹介したいと思います。


いつかこの記事をイギリスで活躍しているプロサッカー選手が読んでくれる可能性があるかもしれません・・・。自分のチームメートとメディアが使う用語を理解する必要がありますからね^^(岡崎選手、頑張れ!!!)


では、これから三つのサッカー用語・スラングを紹介していきたいと思います。



イギリスのサッカー用語・スラングの紹介イギリスのサッカー用語・スラングの紹介

おすすめ記事:




イギリスのサッカー用語・スラング: the gaffer



the gaffer

意味:チームの監督


スポーツのスラングで「the gaffer」は「チームの監督」という意味になります。このスラングは16世紀頃から使われているそうです。

元々は「労働者の上司」という意味でしたが、現在のイギリス英語スラングでは主にスポーツチームの監督に対して使われています。

「監督」は正式には「manager」と呼びますが、チームメートたちは「the boss」や「the gaffer」と呼ぶ場合が多いです。



例文:

The gaffer was really pleased with that result.
(うちの監督はその試合の結果にとても喜んでた。)


The boss gave the players a talking to at half-time.
(監督はハーフタイムに選手たちに怒ってた。)
※「give ~ a talking to」という表現は婉曲的に「叱る」や「怒る」という意味になる。


Leicester’s manager is the Italian Claudio Ranieri.
(レスターの監督はイタリア人のクラウディオ・ラニエーリー氏です。)




イギリスのサッカー用語・スラング: skipper



skipper

意味:チームのキャプテン


スポーツ用語で「skipper」は「キャプテン」という意味になります。これはサッカーだけでなく、クリケット、ラグビーなどのチームスポーツでも使われているスラングです。

「Skipper」は元々「船長」という意味でしたが、いつのひかスポーツ用語になりました。オーストラリア英語でも使われているようです。


例文:

Japan’s skipper is Makoto Hasebe.
(日本代表チームのキャプテンは長谷部誠です。)


The skipper scored a brilliant goal on Saturday.
(土曜日にチームのキャプテンはすばらしいゴールを決めました。)


The skipper didn’t play well today.
(今日、キャプテンはあまり良いプレーが出来なかった。)




イギリスのサッカー用語・スラング: yo-yo club



yo-yo club

意味:上部リーグと下部リーグの間を行ったり来たりを繰り返すクラブ


私はレスター・シティーのファンなのでこの用語をよく聞きました。

レスターは歴史的にお金持ちのサッカークラブではありませんので、せっかく上のリーグに上がっても次のシーズンで直ぐに下のリーグに戻るという事を繰り返していました。

つまり、「ヨーヨーのように上がったり下がったりする」チームです^^ 日本語でいうと「エレベータークラブ」といった感じでしょうか(笑)


例文:

Leicester City has historically been a yo-yo club.
(レスター・シティーは歴史的にエレベータークラブでした。)


Leicester is losing its reputation as a yo-yo club.
(レスターは「エレベータークラブ」というイメージがなくなってきている。)


Supporting a yo-yo club like Leicester is actually quite exciting.
(レスターのようなエレベータークラブを応援する事は実は結構楽しい事です。)


では、他のサッカー用語やスラングが知りたい方は是非ご連絡くださいね^^

私はいつか機会があれば「サッカー用語とスラング」の教材を作ってみたいと思います。興味を持って買ってくれる人はいるかな・・・(笑)。




スポンサーリンク

イギリス英語のバイブル教材

ブリティッシュイングリッシュマスターは本サイトの運営者である私が完全監修・制作したイギリス英語を習得する為の専門教材です。音声のレコーディングから、本文の制作・編集も私が手作りしているので、イギリス人としての英語のニュアンスも完璧です。ネイティブのイギリス人が使う自然なフレーズや、アメリカ英語との違いを中心にイギリス英語の文法、発音、スペルについてもアメリカ英語と比較しながら詳しく紹介しています。

教材内では、イギリスのカルチャーも紹介していますので、イギリス英語以外にも、イギリスのカルチャーに興味がある方にも是非読んでもらいたい内容です。RPアクセントの音声も付属しているので、通勤中の電車中や空いた時間を使ってこの音声教材でいつでもイギリス英語の発音が勉強出来ます。

イギリス英語のバイブル ブリティッシュイングリッシュマスター 




イギリス英語に特化したイディオム教本


ブリティッシュイングリッシュイディオムマスターはイギリス英語のイディオムを学習する為の専門教材です。本教材ではイギリス英語特有のイディオム表現や諺、その他にもマニアックなイギリス英語のイディオムを紹介している日本でも珍しいイギリス英語専門の辞書教材です。

イギリス人の日常会話やイギリスの映画、テレビドラマ、新聞、小説等に使われているイディオムをコツコツと集め、イディオムの歴史やルーツを調べて日本人のイギリス英語学習者の為に分かりやすく解説しています。

1つのイディオムにつき2つの例文を掲載しているので、イディオムの使い方やニュアンスもしっかりと学習できます。この教材もmp3の音声が付属しているので、場所を選ばす空いた時間を有効に利用していつでもイギリス英語のイディオムが勉強出来る教材です。


イギリス英語のイディオム専門教材:ブリティッシュイングリッシュ・イディオムマスター
⇒ 教材の詳細