語彙 PR

イギリス英語をマスターしたい方は知っておきたい!イギリス英語とアメリカ英語のスペルの違い(パート2)

イギリス英語とアメリカ英語スペルの違い:Part2
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

📚 イギリス英語のバイブル教材
British English Master 👂

教材の詳細

イギリス英語を勉強している方は知っておきたいイギリス英語とアメリカ英語スペルの違い



今回の記事では前回のテーマ「イギリス英語とアメリカ英語の知っておくべきスペルの違い」の記事の続きを書きたいと思います。


この間、「パート1」の記事で「programme」、「moustache」、「jewellery」、「practise」、「blonde」というスペルについて紹介しました。

今日はその他の「マニアック」なイギリス英語とアメリカ英語のスペルの違いを紹介していきたいと思います^^。



イギリス英語とアメリカ英語スペルの違い:Part2イギリス英語とアメリカ英語スペルの違い:Part2

おすすめ記事:




イギリス英語とアメリカ英語のスペルの違い:pyjamas/pajamas




イギリス英語:pyjamas
アメリカ英語:pajamas
意味:パジャマ



この単語は元々インドの言語から英語に入ってきたものです。イギリスのスペルは一般的に「pyjamas」になりますが、アメリカ英語は「pajamas」になります。

イギリス英語の発音は「パジャージャズ」になりますが、アメリカ英語は「パジャマズ」になります。


イギリス英語: I bought a new pair of pyjamas yesterday.
アメリカ英語: I bought a new pair of pajamas yesterday.
(私は昨日新しいパジャマを買いました。)

※パジャマという洋服は「ズボン+シャツ」のセットになりますので「pair of pyjamas」という言い方をします。




イギリス英語とアメリカ英語のスペルの違い:whisky/whiskey




イギリス英語:whisky
アメリカ英語:whiskey
意味:ウイスキー



「Whisky」という単語は元々スコットランドのゲール語の「uisce」という単語から来ました。「uisce」は「水」という意味になります。

イギリス英語でスコッチウイスキーは「whisky」というスペルになりますが、アイルランドとアメリカのウイスキーについて書く際には「whiskey」というスペルを使います。

アメリカ英語ではどのウイスキーの種類でも「whiskey」というスペルを使います。しかし、あるマイナーなアメリカのウイスキーメーカーは、商品ラベルに「whisky」と表記していますので、アメリカでも両方のスペルを見る事があります。


(スコッチウイスキーの場合)

イギリス英語: I like drinking whisky.
アメリカ英語: I like drinking whiskey.
(私はウイスキーを飲む事が好きです。)


(アメリカ、アイルランドなどのウイスキーの場合)

イギリス英語: This is a wonderful whiskey.
アメリカ英語: This is a wonderful whiskey.
(これは素晴らしいウイスキーです。)




イギリス英語とアメリカ英語のスペルの違い:grey/gray




イギリス英語:grey
アメリカ英語:gray
意味:グレー、ねずみ色



イギリス英語のスペルは「grey」になりますが、アメリカ英語のスペルは「gray」になります。

しかし、イギリスでは「Gray」という名字がありますのでこのスペルは場合によってイギリスでも見かける事があります。とにかく、色でも名字であっても発音は同じです。


例文:

イギリス英語: She is wearing a grey dress.
アメリカ英語: She is wearing a gray dress.
(彼女はネズミ色のワンピースを着ています。)




イギリス英語とアメリカ英語のスペルの違い:tyre/tire




イギリス英語:tyre
アメリカ英語:tire
意味:タイヤ



イギリス英語では、乗り物の「タイヤ」は「tyre」というスペルになります。アメリカ英語では「tire」になります。

「Tire」という単語は他に「疲れる」という意味がありますが、この場合イギリス英語でも「tire」というスペルになります。


例文:

イギリス英語: I need to change the tyre on my car.
アメリカ英語: I need to change the tire on my car.
(私は車のタイヤを替えなければなりません。)




イギリス英語とアメリカ英語のスペルの違い:omelette/omelet




イギリス英語:omelette
アメリカ英語:omelet
意味:オムレット(オムレツ)



この単語は元々フランス語から来ました。イギリス英語はフランス語っぽい「omelette」というスペルを使っています。

一方、アメリカ英語では「omelet」というスペルを使っています。オーストラリア英語とカナダ英語はイギリスと同じように「omelette」というスペルを使います。


例文:

イギリス英語: I ate an omelette for breakfast.
アメリカ英語: I ate an omelet for breakfast.
(私は朝ごはんにオムレット(オムレツ)を食べました。)


以上、イギリス英語とアメリカ英語のスペルの違いを2つの記事にわかって紹介してきました。

日常会話の際によく使う英単語も結構あると思いますので、この機会に是非覚えておきましょう^^


スポンサーリンク

イギリス英語のバイブル教材

ブリティッシュイングリッシュマスターは本サイトの運営者である私が完全監修・制作したイギリス英語を習得する為の専門教材です。音声のレコーディングから、本文の制作・編集も私が手作りしているので、イギリス人としての英語のニュアンスも完璧です。ネイティブのイギリス人が使う自然なフレーズや、アメリカ英語との違いを中心にイギリス英語の文法、発音、スペルについてもアメリカ英語と比較しながら詳しく紹介しています。

教材内では、イギリスのカルチャーも紹介していますので、イギリス英語以外にも、イギリスのカルチャーに興味がある方にも是非読んでもらいたい内容です。RPアクセントの音声も付属しているので、通勤中の電車中や空いた時間を使ってこの音声教材でいつでもイギリス英語の発音が勉強出来ます。

イギリス英語のバイブル ブリティッシュイングリッシュマスター 




イギリス英語に特化したイディオム教本


ブリティッシュイングリッシュイディオムマスターはイギリス英語のイディオムを学習する為の専門教材です。本教材ではイギリス英語特有のイディオム表現や諺、その他にもマニアックなイギリス英語のイディオムを紹介している日本でも珍しいイギリス英語専門の辞書教材です。

イギリス人の日常会話やイギリスの映画、テレビドラマ、新聞、小説等に使われているイディオムをコツコツと集め、イディオムの歴史やルーツを調べて日本人のイギリス英語学習者の為に分かりやすく解説しています。

1つのイディオムにつき2つの例文を掲載しているので、イディオムの使い方やニュアンスもしっかりと学習できます。この教材もmp3の音声が付属しているので、場所を選ばす空いた時間を有効に利用していつでもイギリス英語のイディオムが勉強出来る教材です。


イギリス英語のイディオム専門教材:ブリティッシュイングリッシュ・イディオムマスター
⇒ 教材の詳細