語彙 PR

洋服やファッションに関するイギリス英語のスラングを紹介!

洋服やファッションに関するスラング紹介
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

📚 イギリス英語のバイブル教材
British English Master 👂

教材の詳細

イギリス英語のスラングでよく聞く「wellies」、「clobber」、「cardie」、「y-fronts」ってどんな意味?



今回の記事では毎度お馴染みのスラングに関する記事です^^ 特に「洋服・ファッションに関するイギリス英語のスラング」を紹介していきたいと思います。

以前の記事でも「イギリス英語とアメリカ英語のファッションに関するボキャブラリーの違い」について何度か紹介した事がありますが、今回はファッションに関するスラングでも”イギリス英語特有スラング”に注目して紹介していきたいと思います。


洋服やファッションに関するスラング紹介洋服やファッションに関するスラング紹介

過去に紹介したファッションに関するスラングの記事:



ファッションに関するイギリス英語のスラング: 1. wellies



wellies(wellington boots):ゴム製の長靴


「Wellies」という単語は「wellington boots」の省略です。「Wellington boots」とは日本語で「ゴム製の長靴」という意味になります。

つまり、雨が降った際に穿くような長靴のことですね。このブーツの種類は19世紀頃になって初めて使われ出すようになりました。


名前の由来は「ウェリントン公爵」というイギリス人の公爵から来たようです。アメリカ英語では、「rainboots」、「gumboots」、「galoshes」などの名前が使われています。

イギリスでは有名なwellington bootsのブランドが沢山あります。例えば、Hunterというブランドは特に有名だと思います。





実際の使われ方の例文:

You should wear your wellies today. It’s going to rain later.
(あなたは今日長靴を穿いた方がいいよ。後で雨が降るみたいだね。


I like your new wellies. Where did you buy them?
(あなたの新しい長靴は素敵ですよね。何処で買いましたか?)




ファッションに関するイギリス英語のスラング: 2. Cardie



「Cardie」は「cardigan」(カーディガン)の省略です。実はこの「cardigan」という名前もイギリス人の伯爵名前が由来になっています。

第7代カーディガン伯爵(1797年生まれ)はイギリス人の軍人で、その当時の軍人は制服(軍服)の下にニットのセーターを着ていたそうです。その事から、その形のセーターは「カーディガン」と呼ばれるようになりました。


実際の使われ方の例文:

I’m knitting a cardie for my granddaughter.
(私は孫の為にカーディガンを作っています。)
※「knit」は動詞で「編む」という意味になります。


Is that a new cardie? It’s very pretty, isn’t it?
(それは新しいカーディガンですか?とても可愛いですよね。)




ファッションに関するイギリス英語のスラング: 3.clobber



clobber:洋服


このスラングは1940年代頃から使われているそうです。「洋服」という意味になります。私はこのスラングを使いませんが、この間「Fresh Meat」というコメディードラマを観ていた時に久しぶりに耳にしました。コックニー(ロンドンのローカルスラング)っぽい単語ですが、オーストラリア英語でも使われています。


実際の使われ方の例文:

Nice clobber! Are you going out somewhere?
(おしゃれだね!どこかに出かけるの?)


I think you need to get some new clobber.
(お前は新しい洋服を買った方がいいと思うよ。)




ファッションに関するイギリス英語のスラング: 4. y-fronts



y-fronts:男性のブリーフ系下着


これは日常的に使われているスラングです。「男性のブリーフ系下着」という意味になります。男性のブリーフの前にYの字の形の縫い目がありますよね。その形状のイメージから出来たスラングです(笑)。

アメリカ英語では、このような男性用下着は単純に「briefs」と呼ばれると思いますが、「jockeys」や「jockey shorts」という名前も使われています。

そして、アメリカ英語のスラングでは「tighty-whiteys」(ぴちぴち白パン)というニックネームも使われているようです(笑)。


実際の使われ方の例文:

He looks like the kind of bloke who wears y-fronts.
(彼はブリーフを穿きそうな男性だよ。)


Which do you prefer, y-fronts or boxers?
(あなたはブリーフかショーツか、どっちの方が好き?)


それでは、今回のイギリス英語のスラングに関する記事はこれで終わりますが、その他イギリス英語に関する質問やイギリスのカルチャー、観光などについて聞きたい事があれば是非ご連絡くださいね!


スポンサーリンク

イギリス英語のバイブル教材

ブリティッシュイングリッシュマスターは本サイトの運営者である私が完全監修・制作したイギリス英語を習得する為の専門教材です。音声のレコーディングから、本文の制作・編集も私が手作りしているので、イギリス人としての英語のニュアンスも完璧です。ネイティブのイギリス人が使う自然なフレーズや、アメリカ英語との違いを中心にイギリス英語の文法、発音、スペルについてもアメリカ英語と比較しながら詳しく紹介しています。

教材内では、イギリスのカルチャーも紹介していますので、イギリス英語以外にも、イギリスのカルチャーに興味がある方にも是非読んでもらいたい内容です。RPアクセントの音声も付属しているので、通勤中の電車中や空いた時間を使ってこの音声教材でいつでもイギリス英語の発音が勉強出来ます。

イギリス英語のバイブル ブリティッシュイングリッシュマスター 




イギリス英語に特化したイディオム教本


ブリティッシュイングリッシュイディオムマスターはイギリス英語のイディオムを学習する為の専門教材です。本教材ではイギリス英語特有のイディオム表現や諺、その他にもマニアックなイギリス英語のイディオムを紹介している日本でも珍しいイギリス英語専門の辞書教材です。

イギリス人の日常会話やイギリスの映画、テレビドラマ、新聞、小説等に使われているイディオムをコツコツと集め、イディオムの歴史やルーツを調べて日本人のイギリス英語学習者の為に分かりやすく解説しています。

1つのイディオムにつき2つの例文を掲載しているので、イディオムの使い方やニュアンスもしっかりと学習できます。この教材もmp3の音声が付属しているので、場所を選ばす空いた時間を有効に利用していつでもイギリス英語のイディオムが勉強出来る教材です。


イギリス英語のイディオム専門教材:ブリティッシュイングリッシュ・イディオムマスター
⇒ 教材の詳細