スポンサーリンク
イギリス人の国民性:イギリス人のステレオタイプと事実についてのコラム
イギリス留学を考えている方やイギリスに観光に行こうと思っている方は、実際イギリス人の国民性にどんなイメージを持っているでしょうか?^^
イギリス人である私は自分の国の国民性が他の国にどんなように思われているのか、正直本当のところが気になる事もありますが・・^^
しかし、実際どの国においても自国の国民性のイメージやステレオタイプについて様々な意見があると思います。そこで今回は、私の国イギリスについて世界各国が思っているステレオタイプとイギリスカルチャー、イギリス人の国民性・性格についての事実を分析して紹介してみたいと思います。
スポンサーリンク
英国人のステレオタイプその1: イギリス人は紅茶しか飲まない?
イギリス人は勿論、コーヒーも飲みますが、やはりまだ紅茶はイギリスで最も人気のある飲み物ですね。平均的なイギリス人は一年に2~3キロの紅茶を飲んでいるそうです。
スーパーに行って飲み物の販売エリアにいくと様々な種類の紅茶が陳列されています。また銘柄・ブランドも豊富です。そしてどの映画やドラマにおいても、紅茶を飲んでいるシーンがよく登場します(笑)。紅茶を使ったイディオム何かもよく使われますね。
これはステレオタイプかなのか? 事実なのか? これらを考えると事実ですね^^
スポンサーリンク
英国人のステレオタイプその2: イギリス人は天気の話が好き?
イギリス人は、日本人の国民性と同じく?!知らない人にいきなり話しかける事が苦手な人が多いです。特にさほど話しかける理由が見つからない場合には、天気の事などはいいテーマになります。
スモールトークのテーマとして天気の話はいいテーマになります。天気の話であれば誰でもコメント出来ます。それにイギリスの天気はよく変わるので天気の話についてはネタが尽きる事はありません^^。
そんな事もありイギリス人は天気の話が「好き」だとはいうワケではありませんが、確かに天気についての話はよく会話に出ます。
これはステレオタイプかなのか?事実なのか?・・・これも事実ですね(笑)
英国人のステレオタイプその3: イギリス人の男性は全員紳士?
イギリスのロマンチックコメディーなどの映画を見るとイギリス人の男性は全員、ヒュー・グラントやコリン・ファースのような紳士だと思っている人もいるかもしれませんが?実際これは本当の事なのでしょうか?
残念ながらこのイメージは殆どフィクションだと思いますね(笑)。勿論、マナーが良く、ロマンチックで紳士な男性もいると思いますが、現実にはこのような紳士の男性は少ないですね・・・。
その点についてはイギリス人の男性は日本人男性やアメリカ人の男性と差ほど変わらないかもしれませんね。
これはステレオタイプかなのか? 事実なのか? ステレオタイプですね。でも探したら中にはいると思います。
英国人のステレオタイプその4: イギリス料理はまずい?
イギリスの食べ物の紹介は、ここ「イギリス料理は本当にまずいのか?」に書いてあるので深い紹介は割愛しますが、これは変なステレオタイプだと思うんですね。
イギリス料理は他の北ヨーロッパの家庭料理とあまり変わりませんし、変わった香辛料や味の強く調味料を使って料理する事はありません。しかし変な味がしたり、単純にまずいとは言えないと思うんですね。
最近のイギリスの女性は料理の出来ない人が多いかもしれませんが、イギリスで美味しい料理を見つける事は難しい事ではないと思います。グルメ系のパブで食べるイギリス料理は美味しいですよ^^
これはステレオタイプかなのか? 事実なのか? これは完全なステレオタイプですね^^
英国人のステレオタイプその5: 行列を作って並ぶ事が好き?
イギリス人の国民性として行列作って並ぶ事が好きな人はいないと思いますが、イギリスでは「フェアー」というコンセプトを大切にしているので、行列を作って順番を待つというマナーはとても必要です!
イギリス人はバス停でも、店でも何処でも、自然に行列を作って行儀よく順番を待ちます。そして行列がないように見える場合であっても、実は見えない行列がある場合があります(笑)。
とくにバーや電車のホームではみんな順番を守って待っています。そして勝手に行列に割り込むとトラブルになると思いますので気をつけましょう。
これはステレオタイプとして事実なのでしょうか? これは本当に事実ですね。
スポンサーリンク
ブリティッシュイングリッシュマスターはイギリス人の私が書き下ろしたイギリス英語を学習する為の専門教材です。制作・編集も私が手がけたので英語のニュアンスも完璧です。ネイティブのイギリス人が使う自然なフレーズや、アメリカ英語との違いを中心にイギリス英語の文法、発音、スペルについてもアメリカ英語と比較しながら詳しく紹介しています。
教材内では、イギリスのカルチャーも紹介していますので、イギリス英語以外にも、イギリスのカルチャーに興味がある方にも是非読んでもらいたい内容です。RPアクセントの音声も付属しているので、通勤中の電車中や空いた時間を使ってこの音声教材でいつでもイギリス英語の発音が勉強出来ます。

スポンサーリンク
イギリス英語のイディオム専門教材
この教材「ブリティッシュイングリッシュイディオムマスター」はイギリス英語のイディオムを学習する為の専門教材です。本教材ではイギリス英語特有のイディオム表現や諺、その他にもマニアックなイギリス英語のイディオムを紹介している日本でも珍しいイギリス英語専門の辞書教材です。
イギリス人の日常会話やイギリスの映画、テレビドラマ、新聞、小説等に使われているイディオムをコツコツと集め、イディオムの歴史やルーツを調べて日本人のイギリス英語学習者の為に分かりやすく解説しています。
1つのイディオムにつき2つの例文を掲載しているので、イディオムの使い方やニュアンスもしっかりと学習できます。この教材もmp3の音声が付属しているので、場所を選ばす空いた時間を有効に利用していつでもイギリス英語のイディオムが勉強出来る教材です。
