スポンサーリンク
エディ・レッドメインのインタビューを観ながらイギリス英語のリスニング学習
皆さんは、エディ・レッドメインというイギリス人の俳優をご存知でしょうか?彼は2014年に公開された「博士と彼女のセオリー」(英語:The Theory of Everything)という映画に出演した俳優です。
この映画で彼は、スティーヴン・ホーキング(イギリスの理論物理学者)の役を演じています。エディは過去に多くの映画賞を受賞しています。(アカデミー賞も受賞!)
エディ・レッドメインの経歴を簡単に紹介すると、彼は1982年にロンドンで生まれました。彼はイートン校というエリート私立学校に通って、ケンブリッジ大学でアート歴史を専攻しました。彼の英語の発音はとても「ポッシュ」です(笑)。
しかし、女性のファンには残念ながら・・・エディは2014年に結婚してしまいました^^
では、エディのインタビュー動画を使って簡単な英単語を覚えてみましょう!
このインタビューでエディはスティーヴン・ホーキングについて話しています。スティーヴン・ホーキングは筋萎縮性側索硬化症という病気がある事から、彼の役を演じる事はとても難しかったようです。
エディは「博士と彼女のセオリー」の撮影を開始する前にスティーヴン・ホーキングの事や、筋萎縮性側索硬化症の病状について、物理の事についても色々と細かく調べる必要がありました。
以下に紹介するインタビュー動画ではエディが初めてスティーヴン・ホーキングと会った際の話をしています。それではどうぞ!

参考記事:
- イギリス英語でよく使われている posh(ポッシュ)とはどういう意味でしょうか?イギリスの階級社会に関する英語表現 posh(ポッシュ)
- ダウントン・アビーの英会話を聞き取れるようになう方法:字幕なしでイギリスのテレビドラマを楽しむ方法
- イギリス文化の紹介:イギリス人はボキャブラリーの使い方でその人の社会階級が分かるのでしょうか?!
エディ・レッドメインのインタビュー動画
時間 0:33
He’s like properly funny
(彼は、なんか、めっちゃ面白いよ)
エディはスティーヴン・ホーキングの性格について話しています。「properly funny」という言い方はかなりイギリス人っぽいと思います。
「properly」は普通の英語では「ちゃんと」や「正しく」という意味になりますが、イギリス英語のスラングでは、「凄く」、「ひどく」、「全く」という意味にもなります。
ですから今回の場合、「properly funny」という表現は「めっちゃ面白い」や「凄くユーモアがある」というニュアンスになります。
時間 0:41
It was a half mixture of the most amazing moment of my life and the most excruciating!
(彼と会う事は半分、自分の人生の中で最も良い経験であり、最も恥ずかしい経験でもありました!)
「excruciating」という単語は「激しい苦痛」という意味になりますが、この文脈では「恥ずかしくてしょうがない」(痛いくらい恥ずかしい)という意味になります。
つまり、エディにとっては、スティーヴン・ホーキングと会う事は恥ずかしい事でした。何故なら、エディは緊張しすぎて数多くの変な事を言ってしまったようです。
I basically was so nervous that I proceeded to spew forth information about Stephen Hawking to Stephen Hawking.
(私は緊張しすぎて、スティーヴン・ホーキングにスティーヴン・ホーキングに関する情報を大量に言い出し始めた)
エディは「spew forth」という表現を使いました。「spew」という単語は「ゲロを吐く」という意味になりますが、この場合「話しすぎる」というニュアンスにもなります。
時間 1:37
We’re both Capricorns.
(私たちは両方とも「山羊座」ですよ)
エディとスティーヴン・ホーキングの誕生日が近いので同じ星座のようです^^
時間 1:51
I’m an astronomer, not an astrologer.
(私は占星術師じゃなくて、天文学者ですよ。)
これはスティーヴン・ホーキングのジョークです。英語では、この表現は面白い言葉遊びになります。
「占星術師」は「astrologer」という英語になり、「天文学者」は「astronomer」になります。この二つの単語の発音は近いですが、一つがちゃんとした科学の種類、一つが占いの種類です。やっぱり、スティーヴン・ホーキングは「properly funny」ですよね^^
エディ・レッドメインが出演する映画:
ブーリン家の姉妹
ナタリー・ポートマン,スカーレット・ヨハンソン,エリック・バナ,ジム・スタージェス,マーク・ライアンス,ジャスティン・チャドウィック
ポニーキャニオン
売り上げランキング: 36810
ポニーキャニオン
売り上げランキング: 36810
マリリン 7日間の恋
ミシェル・ウィリアムズ,ケネス・ブラナー,エディ・レッドメイン,ドミニク・クーパー,エマ・ワトソン,サイモン・カーティス
角川書店
売り上げランキング: 33601
角川書店
売り上げランキング: 33601
レ・ミゼラブル
ヒュー・ジャックマン,ラッセル・クロウ,アン・ハサウェイ,アマンダ・セイフライド,サシャ・バロン・コーエン,トム・フーパー
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
売り上げランキング: 543
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
売り上げランキング: 543
スポンサーリンク
ブリティッシュイングリッシュマスターはイギリス人の私が書き下ろしたイギリス英語を学習する為の専門教材です。制作・編集も私が手がけたので英語のニュアンスも完璧です。ネイティブのイギリス人が使う自然なフレーズや、アメリカ英語との違いを中心にイギリス英語の文法、発音、スペルについてもアメリカ英語と比較しながら詳しく紹介しています。
教材内では、イギリスのカルチャーも紹介していますので、イギリス英語以外にも、イギリスのカルチャーに興味がある方にも是非読んでもらいたい内容です。RPアクセントの音声も付属しているので、通勤中の電車中や空いた時間を使ってこの音声教材でいつでもイギリス英語の発音が勉強出来ます。

スポンサーリンク
イギリス英語のイディオム専門教材
この教材「ブリティッシュイングリッシュイディオムマスター」はイギリス英語のイディオムを学習する為の専門教材です。本教材ではイギリス英語特有のイディオム表現や諺、その他にもマニアックなイギリス英語のイディオムを紹介している日本でも珍しいイギリス英語専門の辞書教材です。
イギリス人の日常会話やイギリスの映画、テレビドラマ、新聞、小説等に使われているイディオムをコツコツと集め、イディオムの歴史やルーツを調べて日本人のイギリス英語学習者の為に分かりやすく解説しています。
1つのイディオムにつき2つの例文を掲載しているので、イディオムの使い方やニュアンスもしっかりと学習できます。この教材もmp3の音声が付属しているので、場所を選ばす空いた時間を有効に利用していつでもイギリス英語のイディオムが勉強出来る教材です。
