Contents
アメリカでも使われているイギリス英語イディオムとは?
同じ英語圏の国という事もあり、イギリス英語がアメリカで使われている事に関しては以前に紹介しました。「アメリカでも使われているイギリス英語」。今回の記事では、もっと突っ込んだ内容としてアメリカでも使われているイギリス英語のフレーズについて紹介したいと思います。
アメリカという国は英語圏の国々の中では最もメディアの強い国です。イギリス人やオーストラリア人などの英語圏の人々は、自国のメディア以外にも、当然アメリカのメディア(特にハリウッド関連)も見ています。
この為、英語の新しいスラングやイディオムの流行は、アメリカから他の英語圏の国まで自然と伝わる傾向があります。しかし、これとは反対にインターネットの影響もあり、イギリス英語のスラングやオーストラリア英語のスラングがアメリカ人にも使われるようになってきました。
数年前では、考えられないような事が起きているカルチャーエクスチェンジですが、今後もこのような状況はさらに進むんでしょうね^^。今回は前回の続きとして、アメリカ人の好きなイギリス英語を紹介していたいと思います。

今回紹介するイギリス英語イディオムのリスト
- frock (ドレス、ワンピース)
- kit(スポーツチームなどのユニフォーム)
- muppet(バカ)
- skint(お金がない)
- row(口げんか)
アメリカでも使われているイギリス英語イディオム: 1. frock
frock (ドレス、ワンピース)
この単語はかなり古いイギリス英語ですね。イギリス人は現在も「frock」という単語を使いますし「dress」という単語も使っています。
アメリカ人は今まで「frock」という単語を使っていませんでした。しかし最近、アメリカのファッション雑誌を見ていると「frock」という単語を多く目にするようになりました。
ファッション雑誌の見出しやキャッチコピーには「dress」をという単語を何度も使うより、「frock」という単語を使う事の方がトレンディなイメージがあるようです。
例文:
That’s a lovely frock!
(それは素敵なワンピースですね!)
アメリカでも使われているイギリス英語イディオム: 2. kit
kit (スポーツチームなどのユニフォーム)
この単語はイギリス人のスポーツファンによく使われていますが、アメリカ人は今まで使っていなかった単語です。しかし現在のアメリカ人は「uniform」や「gear」という単語を使っています。
例文:
Manchester United are wearing the red kit.
(マンチェスター・ユナイテッドは赤いユニフォームです。)
アメリカでも使われているイギリス英語イディオム: 3. muppet
kit (スポーツチームなどのユニフォーム)
Muppetとは、テレビ番組のヌイグルミのキャラクターですがイギリス英語の悪口としても使われます(笑)。
最近、この言葉の使い方はアメリカまで浸透しているようです^^
例文:
Dave is a complete muppet.
(デイヴは完全なバカだな。)
アメリカでも使われているイギリス英語イディオム: 4. skint
skint(お金がない)
「Skint」はよく使われているイギリス英語のスラングです。最近までこの単語をアメリカ人は使っていませんでした。しかし、インターネットやテレビの影響でアメリカ人もこの単語を使うようになりました。
例文:
Lend me a fiver – I’m skint.
(5ポンド貸してくれ。お金がないから。)
アメリカでも使われているイギリス英語イディオム: 5. row
row(口げんか)
この単語は最近までアメリカで通じなかったのですが、現在では「row」という単語を使っているアメリカ人がいますね。
例文:
I had a row with my husband yesterday.
(私は昨日、旦那と口げんかをしました。)
スポンサーリンク
ブリティッシュイングリッシュマスターは本サイトの運営者である私が完全監修・制作したイギリス英語を習得する為の専門教材です。音声のレコーディングから、本文の制作・編集も私が手作りしているので、イギリス人としての英語のニュアンスも完璧です。ネイティブのイギリス人が使う自然なフレーズや、アメリカ英語との違いを中心にイギリス英語の文法、発音、スペルについてもアメリカ英語と比較しながら詳しく紹介しています。
教材内では、イギリスのカルチャーも紹介していますので、イギリス英語以外にも、イギリスのカルチャーに興味がある方にも是非読んでもらいたい内容です。RPアクセントの音声も付属しているので、通勤中の電車中や空いた時間を使ってこの音声教材でいつでもイギリス英語の発音が勉強出来ます。

スポンサーリンク
イギリス英語に特化したイディオム教本
ブリティッシュイングリッシュイディオムマスターはイギリス英語のイディオムを学習する為の専門教材です。本教材ではイギリス英語特有のイディオム表現や諺、その他にもマニアックなイギリス英語のイディオムを紹介している日本でも珍しいイギリス英語専門の辞書教材です。
イギリス人の日常会話やイギリスの映画、テレビドラマ、新聞、小説等に使われているイディオムをコツコツと集め、イディオムの歴史やルーツを調べて日本人のイギリス英語学習者の為に分かりやすく解説しています。
1つのイディオムにつき2つの例文を掲載しているので、イディオムの使い方やニュアンスもしっかりと学習できます。この教材もmp3の音声が付属しているので、場所を選ばす空いた時間を有効に利用していつでもイギリス英語のイディオムが勉強出来る教材です。
