Contents
イギリス英語の試験と資格ガイド:初級者と中級者レベルの試験について
イギリス英語を極めたいと思っている人は、勉強を進めていくうちに当然イギリス英語の試験と資格について気になってくると思います。イギリス英語の試験は、大抵がケンブリッジ大学に運営・管理されています。
ケンブリッジ大学は世界中で知られている一流大学で、ケンブリッジ大学の英語の資格は、とても評判が良いです。日本においては、TOEICや英検が一般的な英語の資格として知られていますが、他の国やヨーロッパでは、これらの英語資格は、多くの大企業に認められている英語の資格です。
下記の紹介する英語の資格は、イギリスの大学に入るための資格ではありませんが、英語のコミュニケーションと日常会話のレベルが出来るという証拠になる資格です。
イギリス英語の試験と資格ガイド : KET (Key English Test)
この試験は、初級者レベルの英語を確認するテストです。コミュニケーションがメインなので、英会話を極めたい人にはとても役に立つでしょう。
試験内容としては、リーディングとライティングが50%で、リスニングが25%、スピーキング(インタビューテスト)が25%の内容です。
日本語の情報:
http://www.cambridgeesol.org/assets/pdf/exams/ket/ket-info-candidates-jp.pdf
イギリス英語の試験と資格ガイド : PET (Preliminary English Test)
この試験は、中級者レベルの英語コミュニケーションを確認するテストです。上記のテストと同じく、インタビューテストが含まれますが、ライティングのパートもあります。コミュニケーションスキルがメインなので、日常生活に役に立つシチュエーションが多く登場します。こちらもスピーキングをメインに勉強している方にはおすすめ。
日本語の情報:
http://www.cambridgeesol.org/assets/pdf/exams/pet/pet-info-candidates-jp.pdf
イギリス英語の試験と資格ガイド : FCE (First Certificate in English)
この試験は、中・上級者レベルの英語の実力をテストする内容になっています。リスニングはかなりハイレベルで、ネイティブのメディアや、日常的なシチュエーションで、個人の実際の英語レベルを確認していきます。この試験に合格できれば、英語の日常会話は全く問題ありませんし、外資系企業などで問題なく働く事が出来るでしょう。
スポンサーリンク
ブリティッシュイングリッシュマスターは本サイトの運営者である私が完全監修・制作したイギリス英語を習得する為の専門教材です。音声のレコーディングから、本文の制作・編集も私が手作りしているので、イギリス人としての英語のニュアンスも完璧です。ネイティブのイギリス人が使う自然なフレーズや、アメリカ英語との違いを中心にイギリス英語の文法、発音、スペルについてもアメリカ英語と比較しながら詳しく紹介しています。
教材内では、イギリスのカルチャーも紹介していますので、イギリス英語以外にも、イギリスのカルチャーに興味がある方にも是非読んでもらいたい内容です。RPアクセントの音声も付属しているので、通勤中の電車中や空いた時間を使ってこの音声教材でいつでもイギリス英語の発音が勉強出来ます。

スポンサーリンク
イギリス英語に特化したイディオム教本
ブリティッシュイングリッシュイディオムマスターはイギリス英語のイディオムを学習する為の専門教材です。本教材ではイギリス英語特有のイディオム表現や諺、その他にもマニアックなイギリス英語のイディオムを紹介している日本でも珍しいイギリス英語専門の辞書教材です。
イギリス人の日常会話やイギリスの映画、テレビドラマ、新聞、小説等に使われているイディオムをコツコツと集め、イディオムの歴史やルーツを調べて日本人のイギリス英語学習者の為に分かりやすく解説しています。
1つのイディオムにつき2つの例文を掲載しているので、イディオムの使い方やニュアンスもしっかりと学習できます。この教材もmp3の音声が付属しているので、場所を選ばす空いた時間を有効に利用していつでもイギリス英語のイディオムが勉強出来る教材です。
