カルチャー

イギリスデザートレシピ「フルーツクランブル」の超簡単な作り方を紹介

イギリスデザートレシピ「フルーツクランブル」の超簡単な作り方を紹介

📚 イギリス英語のバイブル教材
British English Master 👂

教材の詳細

スポンサーリンク

イギリス家庭デザート「フルーツクランブル」のレシピを紹介します!



今回の記事では、イギリスの家庭的なスイーツ・デザートの作り方を紹介したいと思います。

今日これから紹介するスイーツは「フルーツクランブル」(英語:fruit crumble)という超簡単で美味しいイギリス風デザートです^^


「フルーツクランブル」といえば、どんなイギリス人でも食べた事があるとても一般的なデザートです。

このデザートはとても作りやすいので、もし余ったフルーツがある時には、そういったものを利用して作る事も出来ると思います。


フルーツクランブルで最もよく使われているフルーツといえば、「りんご、ブラックベリー、ルーバーブ」が多いですね。私は子供の頃、自分の家の庭に生えていた、りんごとブラックベリーを採って母親やおばあちゃんと一緒にクランブルを作りました。

出来上がって温かいうちにアイスクリームと一緒に食べれば、「アップル・アンド・ブラックベリー・クランブル」は最高のイギリス風デザートだと思います(笑)。

それでは、材料と作り方を紹介していきます。凄く簡単なので、時間がある方は是非作ってみて下さいね^^



イギリスデザートレシピ「フルーツクランブル」の超簡単な作り方を紹介イギリスデザートレシピ「フルーツクランブル」の超簡単な作り方を紹介

こちらの記事もお勧めです:




フルーツクランブルの材料



私がこの間作った時には、以下の材料を使いました。

  • 2 apples (2個のリンゴ)
  • 1 bag of frozen mixed berries (1袋の冷凍ミックスベリー)
  • cinnamon (シナモン)
  • 60g butter (60gのバター)
  • 60g brown sugar (60gの砂糖) ※私はブラウンシュガーを使いましたが、どの砂糖でもオッケー
  • 120g flour (120gの小麦粉)



フルーツクランブルの作り方



Step1.





First, make the topping or “crumble”. Put the butter, sugar and flour into a bowl and use your fingertips to rub the ingredients together. When the ingredients have been well-mixed, they should resemble breadcrumbs. Put the crumble mixture aside.

先ずは、クランブルのトッピングを作ります。バター、砂糖、小麦粉をボウルに入れて、指先を使って材料を練り込みます。材料がパン粉のようにみえるようになると出来上がりです。



Step2.





Next, stew the fruit. Peel the apples and cut into small cubes and put into a saucepan. Add the frozen berries. Stew on a low heat until the apples have become soft. Add cinnamon to taste.

次は、フルーツを煮ます。リンゴの皮を剥いて、リンゴを小さく切ります(1センチ角がちょうど良いと思います)。リンゴを鍋に入れます。冷凍ベリーを加えます。

リンゴが柔らかくなるまでに弱火で煮ます。好きな量のシナモンを加えます。



Step3.





Put the stewed fruit into a cake tin or oven-proof dish. Sprinkle the crumble mixture on top until you have completely covered the fruit. Bake in an oven at 180 degrees C for about 20-25 minutes, or until the topping is golden brown.

煮たフルーツをオーブン用のボウルを入れます。ステップ1で作ったクランブルトッピングをフルーツの上に散りばめます。180度で20分~25分くらいオーブンで焼きます。

トッピングがゴールデンブラウン色になったら出来上がっています。アイスクリームかカスタードかクリームと一緒に召し上がりましょう。




バリエーション

クランブルのトッピングには色々なバリエーションがあります。オーツを加えるともう少しサクサクした食感にする事が出来ます。小さく切ったアーモンドを加えるともっと美味しいと思います。

フルーツはどの組み合わせでも大丈夫だと思います。例えば、洋ナシ、リンゴ、桃、ルーバーブなどのフルーツでもオッケーです。洋ナシとジンジャーは特に美味しいコンビだと思います^^

このレシピは超簡単なので、小さなお子さんがいる方でも一緒に作る事が出来ますね。イギリス人の子供は母親、おばあちゃんなどと一緒にクランブルを作る事が大好きです!皆さん、是非、作ってみてくださいね!



イギリスのデザートのお勧めのレシピブック:








スポンサーリンク

イギリス英語のバイブル教材

ブリティッシュイングリッシュマスターはイギリス人の私が書き下ろしたイギリス英語を学習する為の専門教材です。制作・編集も私が手がけたので英語のニュアンスも完璧です。ネイティブのイギリス人が使う自然なフレーズや、アメリカ英語との違いを中心にイギリス英語の文法、発音、スペルについてもアメリカ英語と比較しながら詳しく紹介しています。

教材内では、イギリスのカルチャーも紹介していますので、イギリス英語以外にも、イギリスのカルチャーに興味がある方にも是非読んでもらいたい内容です。RPアクセントの音声も付属しているので、通勤中の電車中や空いた時間を使ってこの音声教材でいつでもイギリス英語の発音が勉強出来ます。

イギリス英語のバイブル ブリティッシュイングリッシュマスター 




スポンサーリンク

イギリス英語のイディオム専門教材


この教材「ブリティッシュイングリッシュイディオムマスター」はイギリス英語のイディオムを学習する為の専門教材です。本教材ではイギリス英語特有のイディオム表現や諺、その他にもマニアックなイギリス英語のイディオムを紹介している日本でも珍しいイギリス英語専門の辞書教材です。

イギリス人の日常会話やイギリスの映画、テレビドラマ、新聞、小説等に使われているイディオムをコツコツと集め、イディオムの歴史やルーツを調べて日本人のイギリス英語学習者の為に分かりやすく解説しています。

1つのイディオムにつき2つの例文を掲載しているので、イディオムの使い方やニュアンスもしっかりと学習できます。この教材もmp3の音声が付属しているので、場所を選ばす空いた時間を有効に利用していつでもイギリス英語のイディオムが勉強出来る教材です。


イギリス英語のイディオム専門教材:ブリティッシュイングリッシュ・イディオムマスター
⇒ 教材の詳細