Contents
幸せになるための5秒間のレビューと作品の分析
今回の記事では、金曜日の恒例になりましたが、ハートフルなイギリス映画を紹介したいと思います。今日これから紹介する映画は、ニック・ホーンビーというイギリス人の作家が書いた小説に基づいた「A Long Way Down」(幸せになるための5秒間)という映画になります。
「A Long Way Down」という小説は2005年に出版されましたが、この小説に基づいて作られたこの映画は2014年に初めて上映されました。ストーリーはとてもイギリスっぽいブラックユーモア的なストーリーです。
この映画を観れば、色々なシーンで泣いたり笑ったりしながら楽しめるのではないかと思います。それでは「幸せになるための5秒間」という映画のあらすじについて少しだけ紹介してみたいと思います。

こちらの記事もお勧めです:
スポンサーリンク
幸せになるための5秒間のあらすじ
ある12月の31日。マーティンというイギリス人の元テレビ司会者はあまりにも落ち込み自殺したいと考えています。彼は25歳の女性と浮気をしていましたが、何とその浮気相手は実は15歳でした。
その事件のせいでマーティンは逮捕されて刑務所に入っていました。そして、家族とキャリアの全てを失ってしましました。マーティンは高いビルの屋根から飛んで自殺する事にします。
しかし、マーティンが飛ぼうとした瞬間に、モーリーンという女性が現れます。彼女もうつ病で同じビルから飛ぼうとしています。マーティンはモーリーンの前で自殺をしたくないので、彼女にやめてほしいと会話をします。
その二人が話している間にもう二人の自殺志願者が現れます。その二人はJJという若い男の子、そしてジェスという若い女性です。
結局は、みんなお互いに邪魔されてしまい誰もビルから飛びません。この変わった4人組は少しずつ仲良くなっていきます。

マーティン、モーリーン、JJ、ジェスはお互いに「バレンタイン・デイまで自殺をしない」という事を約束します。そして、自分がうつ病になった理由を告白します。
しかし、その4人組の「バレンタイン・デイまで自殺しない」という約束はイギリスのタブロイド新聞に掲載されてしまいます。マーティンは元芸能人なのでメディアは彼の行方が気になりますし、ジェスは有名な政治家の娘なので、一応は有名な人です。
マーティン達はテレビでインタビューされます。マーティン、モーリーン、JJ、ジェス達がうつ病になった理由が、次第に明らかになっていきます。そして、この変な4人組の友情は続いていきます。
しかし、この先もバレンタイン・デイまでは自殺しないという気持ちを持ち続ける事は出来るのでしょうか? それとも、結局は自分の問題から逃げる事は出来ないのでしょうか?
これ以上あらすじを説明すると、映画を観る魅力がなくなってしまいますので、あらすじの説明はこれで終わります(笑)。うつ病や自殺はとても真面目で辛い気持ちを起こさせるようなテーマなので、この映画のテーマはちょっとネガティブ過ぎると思う方もいると思います。
しかし、私の意見ではこの映画にはそういった真面目な話とユーモアのバランスが上手にとられている映画作品なので、暗い感じにはならないと思います。
映画だけではなく、小説も面白いのでお勧めのイギリスの映画・小説になると思います。お時間のある方は是非ご覧下さいね^^
スポンサーリンク
幸せになるための5秒間のトレーラー
「幸せになるための5秒間」に出演する俳優・女優のリスト
- マーティン: ピアース・ブロスナン
- モーリーン: ト二・コレット
- JJ: アーロン・ポール
- ジェス: イモージェン・プーツ
ピアース・ブロスナンはアイルランド人で、ト二・コレットはオーストラリア人ですが、この映画のためにイギリス英語の発音を使っています。
アーロン・ポールはアメリカ人の俳優で、JJというキャラクターもアメリカ人なので、彼の発音はそのままアメリカ英語の発音になります。イモージェン・プーツは典型的な「RP発音」(イギリス英語の発音)を話します。
スポンサーリンク
作品中に出てくるイギリス英語はどんな英語?
JJのセリフ以外、この映画は全てイギリス英語になります。そして、イギリス人の作家が書いた小説に基づいていますので、セリフも全てイギリス英語になります。
つまり、イギリス英語特有の単語、表現、スラングなどが使われています。そのためイギリス英語学習者には良い勉強になる映画だと思います^^
イギリス英語のボキャブラリー
- cock-up = 失敗、ダメになった事
- nutter = クレイジーな人
- tower block = 高層ビル
- nick = 盗む
- mate = 友達
- arse = お尻、ケツ
- swimming costume = 水着
- shag = セックスをする
- holiday = 旅、旅行
この映画のスクリプトはこちら:「A Long Way Down (2014) Movie Script」
幸せになるための5秒間を観る方法
私はU-Nextという映画サービスのメンバーなので、この作品はU-NEXT(ユーネクスト)
この映の元になった小説も面白いと思いますので、お勧めしたいと思います^^
created by Rinker
¥387
(2023/09/30 18:04:57時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/09/30 18:04:57時点 Amazon調べ-詳細)
ニック・ホーンビーという作家は他にも有名な小説を書きました。例えば「About a Boy」という小説も映画化されました。
created by Rinker
¥600
(2023/09/30 22:06:17時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/09/30 22:06:17時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥3,950
(2023/09/30 18:04:57時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/09/30 18:04:57時点 Amazon調べ-詳細)
スポンサーリンク
ブリティッシュイングリッシュマスターは本サイトの運営者である私が完全監修・制作したイギリス英語を習得する為の専門教材です。音声のレコーディングから、本文の制作・編集も私が手作りしているので、イギリス人としての英語のニュアンスも完璧です。ネイティブのイギリス人が使う自然なフレーズや、アメリカ英語との違いを中心にイギリス英語の文法、発音、スペルについてもアメリカ英語と比較しながら詳しく紹介しています。
教材内では、イギリスのカルチャーも紹介していますので、イギリス英語以外にも、イギリスのカルチャーに興味がある方にも是非読んでもらいたい内容です。RPアクセントの音声も付属しているので、通勤中の電車中や空いた時間を使ってこの音声教材でいつでもイギリス英語の発音が勉強出来ます。

スポンサーリンク
イギリス英語に特化したイディオム教本
ブリティッシュイングリッシュイディオムマスターはイギリス英語のイディオムを学習する為の専門教材です。本教材ではイギリス英語特有のイディオム表現や諺、その他にもマニアックなイギリス英語のイディオムを紹介している日本でも珍しいイギリス英語専門の辞書教材です。
イギリス人の日常会話やイギリスの映画、テレビドラマ、新聞、小説等に使われているイディオムをコツコツと集め、イディオムの歴史やルーツを調べて日本人のイギリス英語学習者の為に分かりやすく解説しています。
1つのイディオムにつき2つの例文を掲載しているので、イディオムの使い方やニュアンスもしっかりと学習できます。この教材もmp3の音声が付属しているので、場所を選ばす空いた時間を有効に利用していつでもイギリス英語のイディオムが勉強出来る教材です。
