イギリス英語 PR

イギリスで最もセクシーな地方訛りはどの地方?

イギリス人が選ぶイギリスで最もセクシーな訛りはどの地方の訛り?!
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

📚 イギリス英語のバイブル教材
British English Master 👂

教材の詳細

イギリスで最もセクシーな英語の訛りは何処?!マンチェスター弁は本当にセクシーなのか?(笑)



今回の記事では真面目な英語の話ではなく、少しくだらないテーマの英語記事を書いてみたいと思います(笑)。今回紹介するテーマは「イギリスの最もセクシーな訛り」というテーマです(笑)。

私は昨日、インターネットサーフィングをしながら、このような記事を見つけました:「English accents have been ranked in order of ‘sexiness’… so how hot is YOUR voice?」 


この記事では、イングランドのそれぞれの都市の訛りを「セクシーさ」の順番にランキングしています。そして、このリストによれば「マンチェスターの訛り」がイングランドで最もセクシーな訛りだという結果が出ました(笑)。

逆にそのランキングによれば最もダサい訛りはバーミングハムの訛りだそうです(笑)。


このランキングリストは誰によって作られたのか分かりませんが、記事をよく読むと、このリストは元々「Lovin Manchester」というウェブサイトに出ていた内容という事が分かりました。

もしかして、このリストはマンチェスター出身の人達によって作られたものなのかもしれませんね(笑)。


皆さんはどう思いますか? マンチェスターの訛りはセクシーだと思いますか? 私はマンチェスターの訛りがセクシーだと思いません。私はヨークシャー訛りが好きです^^。

そして、私もバーミングハムの訛りはあまり好きではありませんので、これがワーストという結果はなんとなく理解出来ます(笑)。

それでは、それぞれの訛りの特徴を紹介していきたいと思います!



イギリス人が選ぶイギリスで最もセクシーな訛りはどの地方の訛り?!イギリス人が選ぶイギリスで最もセクシーな訛りはどの地方の訛り?!

こちらの記事もお勧めです:




スポンサーリンク

マンチェスター訛りと発音の特徴


このランキングリストによれば、マンチェスターの訛りは最もセクシーな訛りのようですね^^ マンチェスターはイングランドの北西にあります。

以上の事から、他の北部の訛りと同じように母音の発音が変わります。例えば、「lovely」という単語は一般的に「ラヴリー」という発音になりますが、マンチェスター訛りで「ロヴレ」といった発音になります。

bath」(お風呂)という単語は一般的に「バース」になりますが、マンチェスター訛りで「バッス」になります。

他の発音の違いも沢山ありますし、特有のスラングもあります。興味があれば、こちらの動画は面白いと思います^^







スポンサーリンク

ロンドンの訛りと発音の特徴


このリストでは、ロンドンの訛りが2番目にセクシーだと書かれていますが、実はロンドンには様々な訛りがありますので、どちらがセクシーなのか分かりません。

例えば「コックニー訛り?」それとも「RP」というアッパーミドルクラスの訛りなのか? その部分については紹介されていません。


参考記事:



コックニー訛りには様々な特徴があります。先ずは「thの発音」は「v」か「f」という発音になります。

例えば、「with」は「ウィヴ」という発音になります。「father」は「ファーヴァ」という発音になります。「Thanks」は「ファンクス」という発音になります。

また「h」という子音もよく抜かれます。例えば、「here」は「‘ere」になり、「home」は「‘ome」になります。


その他にも色々な特徴が沢山ありますので、興味がある方は以下の動画をご覧下さいね!







スポンサーリンク

バーミングハムの訛り発音の特徴


それでは、最後に紹介するのが、イギリスで最もダサいと思われている「バーミングハムの訛り」になります。バーミングハム訛りの母音はかなり変わっています(笑)。

最も大きな違いは「iの発音」になります。例えば、「nice」は一般的に「ナイス」という発音になりますが、バーミングハム訛りでは「ノイス」になります。「like」は「ライク」ではなく、「ロイク」になります。


バーミングハム訛りには、バーミングハム特有のスラングが数多くあります。興味があれば、以前に紹介した「Korean Billy」(イギリス英語に詳しい韓国人!)の動画がお勧めです!




最後に、私が個人的に最も好きな訛りはヨークシャー訛りです。ヨークシャー訛りを話す男性は男らしいと思います。

そして、ヨークシャー訛りを話す女性はフレンドリーに聞こえると思います。ちょっと無理やりな例えですが、日本でいうと関西弁みたいな感じだと思います。

有名なヨークシャー人は多くいますが、ワンダイレクションのゼイン(元メンバー!)はヨークシャー訛りの良い例だと思います。






以上、今回はイギリス人(マンチェスターの人!?)が選ぶイギリスで最もセクシーな訛りについて紹介してみました^^




スポンサーリンク

イギリス英語のバイブル教材

ブリティッシュイングリッシュマスターは本サイトの運営者である私が完全監修・制作したイギリス英語を習得する為の専門教材です。音声のレコーディングから、本文の制作・編集も私が手作りしているので、イギリス人としての英語のニュアンスも完璧です。ネイティブのイギリス人が使う自然なフレーズや、アメリカ英語との違いを中心にイギリス英語の文法、発音、スペルについてもアメリカ英語と比較しながら詳しく紹介しています。

教材内では、イギリスのカルチャーも紹介していますので、イギリス英語以外にも、イギリスのカルチャーに興味がある方にも是非読んでもらいたい内容です。RPアクセントの音声も付属しているので、通勤中の電車中や空いた時間を使ってこの音声教材でいつでもイギリス英語の発音が勉強出来ます。

イギリス英語のバイブル ブリティッシュイングリッシュマスター 




スポンサーリンク

イギリス英語に特化したイディオム教本


ブリティッシュイングリッシュイディオムマスターはイギリス英語のイディオムを学習する為の専門教材です。本教材ではイギリス英語特有のイディオム表現や諺、その他にもマニアックなイギリス英語のイディオムを紹介している日本でも珍しいイギリス英語専門の辞書教材です。

イギリス人の日常会話やイギリスの映画、テレビドラマ、新聞、小説等に使われているイディオムをコツコツと集め、イディオムの歴史やルーツを調べて日本人のイギリス英語学習者の為に分かりやすく解説しています。

1つのイディオムにつき2つの例文を掲載しているので、イディオムの使い方やニュアンスもしっかりと学習できます。この教材もmp3の音声が付属しているので、場所を選ばす空いた時間を有効に利用していつでもイギリス英語のイディオムが勉強出来る教材です。


イギリス英語のイディオム専門教材:ブリティッシュイングリッシュ・イディオムマスター
⇒ 教材の詳細