イギリス英語のアクセント(訛り)と地方とエリアのアクセントについて
当サイトの読者の方は、英語の中でも、特に「イギリス英語」について興味をお持ちの方が多いと思います。
今回は、そのイギリス英語の中でも「アクセント(訛り)」について、イギリス人である私なりの意見を色々とまとめて話していきたいと思います。
実はイギリス人は自分の英語についてアクセントがあって「アメリカ英語と比べて訛っている」とは誰も一切思っていません。
これは、英語圏の各国民の意見も同様だと思いますが、イギリス人にしてみれば「アメリカ人の話す英語が変で訛っている」と思っていたり、「オーストラリア人の話す英語の方がイギリス英語よりも訛っている」と思っている人もいるくらいです^^
イギリス人にとっては、自分たちの話す「イギリス英語」には訛りは存在しない。イギリス英語こそが「純粋な英語」だと思っています。(笑)
ですが、実際にイギリス英語と一口にいっても、沢山の方言、地方のアクセントが存在しています。イングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランドは、比較的小さい国土ですが、街によってアクセントや話し方が、かなり異なります。
例を上げると、リバプールとマンチェスターは、距離的にとても近いですが、彼らの話す英語のアクセントは全く異なります。
そして、ニューキャッスルという都市では、地理的にスコットランドの国境にとても近いですが、スコットランド人が話す英語とはかなり異なります。
イギリス英語を勉強している大部分の人は、おそらく「RP」というアクセントでイギリス英語を勉強していると思います。
RPは、日本の標準語に相当するコンセプトです。RPは、BBCのニュースキャスター、話す事を専門にしている職業の人々に使われている英語です。
そして、ロンドンや、イギリスの南部のミドルクラスのアクセントに近いです。また、RPは外国人の英語学習者にとって一番勉強しやすいアクセントですね。

こちらのアクセントに関する記事もお勧め:
- イギリス英語の面白い地方の訛り(リバプール)に関する動画を紹介します!
- イギリスが考えるイギリスの地方の人のステレオタイプ一覧ガイド!(笑)
- イギリス英語とアメリカ英語の発音が区別できない!聞き取り出来ないという悩みのアドバイス
イギリス英語の地方の訛りの勉強方法
日本において、イギリス英語の地方のアクセントを勉強する事は、少し難しいかもしれません。(というか、かなり癖のあるアクセントを真似したいと思う人は稀だと思いますが・・・笑)決して無理ではありません。
各エリアのイギリス英語のアクセントを勉強するなら、ネイティブのメディア(ラジオ、映画、テレビ番組など)を使えば、地方のアクセント(訛り)のリスニング力を上達させる事が出来るでしょう。
それでは、以下にイギリスの各地方のアクセントを勉強出来るメディアを紹介していきます。
イギリス英語の種類 ロンドン、コックニーのアクセント
ロンドンとイギリス南部のワーキング・クラスの人達は、RPを使っていません。彼らにはロンドンの独特な訛りがあります。
そして、コックニーというアクセントは、イギリス英語の代表的な訛りとしても有名なアクセントですが、これは東ロンドン限定のイギリス英語です。
ロンドンの中でも、微妙なアクセントの違いがありますが、聞き慣れてくればさほど難しく感じる事もないと思います。
Eastenders (東ロンドンの連続ドラマ)
イギリス英語の種類 マンチェスター、北西部のアクセント (”マンキューニアン”)
マンチェスターは海外からの留学生にとても人気のある都市です。大学や学校が多いですし、有名なスポーツチームがある事から、留学生に、とても人気のある滞在先になっています。しかしマンチェスターのアクセントは、RPとかなり違うので、はじめのうちは聞き慣れるのに苦労するかもしれませんね。^^
Coronation Street (マンチェスターの連続ドラマ)
William Roache (出演), Helen Worth (出演), Alan Bromly (監督), Anne Ross Muir (監督)
Acorn Media (2003/6/10)
売上ランキング: 254,997
Acorn Media (2003/6/10)
売上ランキング: 254,997
The Royle Family (マンチェスターのコメディー)
Ricky Tomlinson (出演), Sue Johnston (出演)
Vci (2004/0/20)
売上ランキング: 250,676
Vci (2004/0/20)
売上ランキング: 250,676
イギリス英語の種類 リバプールのアクセント (”スカウス”)
リバプールのアクセントは本当にユニークです。イギリスのロックバンドで有名なビートルズはリバプール出身のグループでしたし、サッカー選手のウェイン・ルーニーとスティーヴン・ジェラードも、リバプール出身です。リバプールのアクセントは強いですし、特徴が多いので、多くのリバプール系メディアを聞いて耳を慣らす方法がいいと思います。
The 51st State (アメリカの映画ですが、イギリス人のキャラクターは全員リバプール訛りで話す)
サミュエル・L・ジャクソン (プロデュース), エミリー・モーティマー (出演), ロニー・ユー (監督)
ハピネット・ピクチャーズ (2003/7/24)
売上ランキング: 8,694
ハピネット・ピクチャーズ (2003/7/24)
売上ランキング: 8,694
イギリス英語の種類 ニューカッスルのアクセント (”ジョーディー”)
イギリスの東北地方では多くのテレビドラマが作られている。そしてイギリス人の多くは、”ジョーディー”というアクセントが好きなんです。(笑)。
Auf Wiedersehen, Pet (昔のドラマ)
Timothy Spall (出演), Jimmy Nail (出演), Anthony Garner (監督)
ITV Studios (2002/7/0)
ITV Studios (2002/7/0)
Goal! (サッカー系映画)
メキシコからアメリカはロサンゼルスへ不法入国した家族の青年が、スカウトされ、ニューカッスル・ユナイテッドの選手としてイギリスに渡り、プレミア・リーグに出場するまでをストーリーにした映画です。
クノ・ベッカー (出演), アレッサンドロ・ニヴォラ (出演), ダニー・キャノン (監督)
ショウゲート (2006/10/18)
売上ランキング: 48,277
ショウゲート (2006/10/18)
売上ランキング: 48,277
イギリス英語の種類 バーミングハムのアクセント (”ブラミー”)
バーミングハムのアクセントは、多くの調査によって、「イギリス人の最も嫌な訛り」として知られているが、これを練習するには、少し厳しいと思いますね。(笑)。
しかし、バーミングハムに行きたいと考えているなら、少し練習してみてもいいでしょう。^^
Rock of Ages (オジー・オズボーンはバーミングハム出身)
ジュリアン・ハフ (出演)
ワーナー・ホーム・ビデオ (2013/2/6)
売上ランキング: 237
ワーナー・ホーム・ビデオ (2013/2/6)
売上ランキング: 237
アメリカ英語 イギリス英語のアクセント イギリス英語のアクセントを勉強する方法 イングランド英語 ウェールズ英語 オーストラリア英語 スコットランド英語 マンチェスター リバプール 北アイルランド英語
スポンサーリンク
ブリティッシュイングリッシュマスターは本サイトの運営者である私が完全監修・制作したイギリス英語を習得する為の専門教材です。音声のレコーディングから、本文の制作・編集も私が手作りしているので、イギリス人としての英語のニュアンスも完璧です。ネイティブのイギリス人が使う自然なフレーズや、アメリカ英語との違いを中心にイギリス英語の文法、発音、スペルについてもアメリカ英語と比較しながら詳しく紹介しています。
教材内では、イギリスのカルチャーも紹介していますので、イギリス英語以外にも、イギリスのカルチャーに興味がある方にも是非読んでもらいたい内容です。RPアクセントの音声も付属しているので、通勤中の電車中や空いた時間を使ってこの音声教材でいつでもイギリス英語の発音が勉強出来ます。

スポンサーリンク
イギリス英語に特化したイディオム教本
ブリティッシュイングリッシュイディオムマスターはイギリス英語のイディオムを学習する為の専門教材です。本教材ではイギリス英語特有のイディオム表現や諺、その他にもマニアックなイギリス英語のイディオムを紹介している日本でも珍しいイギリス英語専門の辞書教材です。
イギリス人の日常会話やイギリスの映画、テレビドラマ、新聞、小説等に使われているイディオムをコツコツと集め、イディオムの歴史やルーツを調べて日本人のイギリス英語学習者の為に分かりやすく解説しています。
1つのイディオムにつき2つの例文を掲載しているので、イディオムの使い方やニュアンスもしっかりと学習できます。この教材もmp3の音声が付属しているので、場所を選ばす空いた時間を有効に利用していつでもイギリス英語のイディオムが勉強出来る教材です。
