イギリス文化を理解する為のコラム:イギリスにパブが多い本当の理由
イギリスには日本の居酒屋の感覚に近いような「パブ」というお酒を飲める場所があります。イギリスのカルチャー、イギリス英語を深く理解する上でイギリスのパブカルチャーを理解する事はとても大切な事だと思います。
その理由としては、イギリスにおいてパブとは単にお酒を飲む場合以外にも、地元の人達、そのエリアに住む人達ととても密接な関係を持っています。他の国で言うところの「BARとは全く性質の違った役割」を持っています。
イギリスのパブには外国人の目からみると少し理解しづらいイギリス人ならではの独特のマナーやルールがあります。
そこで今回はイギリス人の私からみたイギリスのパブカルチャーについて詳しく紹介したいと思います。
イギリス文化の象徴パブについて
イギリスではパブという存在自体がその地元の人達にとって重要なスポットになっています。パブのカルチャーは、とても歴史が古くイギリスでは長らく各コミュニティーの中心になって機能していました。
イギリスのパブは、ただお酒を飲む屋としての存在だけに止まらず、各エリアの地元のパブはその知識に住んでいる人達にとって「自分のもう一つの家」というコンセプトとして考えられてきました。
「pub(パブ)」という単語の意味から考えてみても「public house」(大衆・公共の家)の省略形です。その事から「pub」 = 「public house」=「みんなの家」というコンセプトになったのだと思います。
パブの中にも様々な種類のお店があります。例えば、庭付きの田舎風のパブもありますし、料理などに力を入れているグルメパブがあったり、スポーツの試合をテレビで観戦できるパブもあります。
これらのパブは、自分達が運営管理しているのサッカーチームがあり、クイズを楽しむクイズナイトやカラオケを楽しむカラオケナイト、コメディーを楽しむコメディーナイトなどのイベントを行っています。
以上の理由もあって、パブでは知らない人同士がコミュニケーションして楽しめるような工夫がされています。
以上のことからイギリスに行ってイギリス人の友達を作りたいと思っているなら、パブは友達を作る上でお勧めの場所だと思います。パブ開催のイベントを利用すれば新しい友人が出来るようになると思いますし、知らない人との出会いも期待出来ると思います。
パブのバーのシステムとオーダー方法
イギリスのパブには、バーサービスがあります。お酒を頼みたい時には自分でバーに行って飲み物を注文して、その場で直ぐ飲み物の代金を払うシステムです。
ウエイトレスやウエイターが注文を取りに来るテーブルサービスはありませんが、食べ物を頼む際にはバーで一緒に注文しますが、スタッフはあなたのテーブルまで食べ物を運んで来てくれます。
イギリスのパブではアメリカのバーと違ってチップは一切必要ありません。バーカウンターでは行列を作る必要はありませんが、バーテンダーはお客さんの順番をしっかりと理解していますので、順番を守ってオーダーを受けてくれます。
イギリスパブでよく使う英語:ボキャブラリー集
- pint ・・・ イギリスのビールは、一般的にパイントグラスで出されます。一パイントは、0.56リットル。
- half ・・・ 小さいグラスでいいなら、half of OO というフレーズで頼みましょう。
- lager ・・・ ラーガーというのは、日本のビールに近いです。一般的にイギリスでは冷やして飲まれています。
- bitter ・・・ ビターは、ラーガーより色が茶色く、少し温めで飲まれています。クリーミーでおいしいですよ。^^
- packet of crisps ・・・ おつまみだけでいいならポテトチップを頼むのが普通です。しかし、このフレーズを覚えてください。
- It’s my round ・・・ みんなが一番聞きたいフレーズです!(笑)。友達と飲みに行った時、別々で飲み物を買うのはマナー違反です!順番に一人がみんなの飲み物をバーカウンターで注文します。自分がバーに行くときに「It’s my round. What are you having?」と仲間に聞いたらみんなは嬉しいと思います^^
イギリスのパブに関するお勧め📚
この二人のライターはイギリスのパブカルチャーを詳しく紹介しています。パブの種類やパブに行く人の分析、パブでのタブーとマナーを中心に紹介してくれています。イギリスのパブカルチャーを詳しく知りたいのであればこの本はお勧めです^^