Contents
素敵なウソの恋まじないのレビューと作品の分析
今回の記事では、このサイトの恒例のコンテンツになっています^^ 私が観たイギリスの映画作品の紹介をしたいと思います。このイギリス映画は、半分はラブストーリーで、半分はコメディーといったような内容の作品です。
紹介する作品は「素敵なウソの恋まじない」という”イギリスのラブストーリー映画”です。この映画は”ロアルド・ダール(イギリス人の作家)”が書いた「Esio Trot」という小説に基づいています。
ロアルド・ダールといえば、「チョコレート工場の秘密」や「オ・ヤサシ巨人 BFG」などの人気小説を書いた事で有名な作家です。
スポンサーリンク
素敵なウソの恋まじないのあらすじについて
「ヘンリー・ホッピー」(俳優:ダスティン・ホフマン)というアメリカ人の男性はロンドンのマンションに住んでいます。
彼はとてもシャイで遠慮がちな人ですが、マンションの下の階に住んでいる「ラヴィニア・シルバー」(ジュディ・デンチ)の事がとても好きです。
シルバーはとても元気で明るいお年寄りの女性です。ホッピーとシルバーはエレベーターの中で会話をしますし、お互いがバルコニーにいる際に話しかける事はあります。
しかし、シャイなホッピーさんは中々自分の気持ちを告白する事が出来ません。
ある日、シルバーは新しいペットをマンションに持って帰ります。このペットとは”小さい亀”です。シルバーさんはこの亀にアルフィーという名前を付けて、まるで自分の子供のように可愛がります。
しかし、シルバーはアルフィーが小さすぎてかわいそうに思い、もっと強く大きくなってほしいと願います。それがシルバーのたった一つだけの夢です(笑)。

ホッピーさんはこの話を聞いて、アルフィーを大きく成長させる計画を立てます。しかし、その計画を成功させるためにはシルバーをだます必要があります。
彼が考えた計画は、大胆にもアルフィーの代わりにもう少し大きい別の亀をバルコニーに置く事です。つまり、彼女が知らないうちにアルフィーと違う亀を定期的にすり変えるという作戦です(笑)。
これはとても難しい計画ですが、アルフィーが大きくなればシルバーはきっと幸せになるだろうとホッピーは考えています。
さてこの先、アルフィーは大きくなっていくのでしょうか? ホッピーはシルバーにこの計画をばらしてしまうのでしょうか? シルバーとホッピーにハッピーなエンディングはあるのでしょうか?
映画の解説は以上になります。これ以上映画のエンディングについて話すと映画を観る楽しみが減ってしまうので、これであらすじの説明は終わります(笑)。
スポンサーリンク
素敵なウソの恋まじないのトレーラー
スポンサーリンク
素敵なウソの恋まじないに出てくるイギリス英語
アメリカ人俳優のダスティン・ホフマンがこの映画に出演しますが、彼はイギリス英語のボキャブラリーを使って話します。ジュディ・デンチは元々はヨーク出身なので、ヨークシャー訛りで話します。
この映画には数多くのイギリス英語特有のボキャブラリーが出ますので、当サイトの読者の方にはとても良いリスニング練習になると思います。
それでは、この映画に出てくるイギリス英語を紹介していきます!
- tortoise = 亀
- flat = アパート、マンションの部屋
- lift = エレベーター
- crisp = ポテトチップ
- bloke = 男性、奴
- silly sausage = バカ(かわいい言い方)
- knees-up = パーティー
- bloody = くそ~、とても~
- chap = 男性
- titchy = ちっちゃい
- mummy, mum = ママ
- underground = 地下鉄
参考リンク:「素敵なウソの恋まじない」の英語スクリプト
素敵なウソの恋まじないを観る方法
私はこの映画をU-NEXT(ユーネクスト)という映画サービスで観ました。字幕があるので、ウェールズ訛りが聞き取れなくてもこの映画を楽しめます(笑)。
U-NEXT以外にも、アマゾンプライムビデオでレンタルする事も可能です。そして、DVDもリリースされています。
created by Rinker
¥1,361
(2023/09/28 04:39:33時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/09/28 04:39:33時点 Amazon調べ-詳細)
この映画は元々「Esio Trot」という小説に基づいています。映画と小説には微妙なストーリーの違いがあります。
しかし、メインの内容の部分は基本的に同じですので、作品に興味がある方は是非、小説も読んでみてくださいね^^
created by Rinker
¥1,430
(2023/09/28 04:39:35時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/09/28 04:39:35時点 Amazon調べ-詳細)
スポンサーリンク
ブリティッシュイングリッシュマスターは本サイトの運営者である私が完全監修・制作したイギリス英語を習得する為の専門教材です。音声のレコーディングから、本文の制作・編集も私が手作りしているので、イギリス人としての英語のニュアンスも完璧です。ネイティブのイギリス人が使う自然なフレーズや、アメリカ英語との違いを中心にイギリス英語の文法、発音、スペルについてもアメリカ英語と比較しながら詳しく紹介しています。
教材内では、イギリスのカルチャーも紹介していますので、イギリス英語以外にも、イギリスのカルチャーに興味がある方にも是非読んでもらいたい内容です。RPアクセントの音声も付属しているので、通勤中の電車中や空いた時間を使ってこの音声教材でいつでもイギリス英語の発音が勉強出来ます。

スポンサーリンク
イギリス英語に特化したイディオム教本
ブリティッシュイングリッシュイディオムマスターはイギリス英語のイディオムを学習する為の専門教材です。本教材ではイギリス英語特有のイディオム表現や諺、その他にもマニアックなイギリス英語のイディオムを紹介している日本でも珍しいイギリス英語専門の辞書教材です。
イギリス人の日常会話やイギリスの映画、テレビドラマ、新聞、小説等に使われているイディオムをコツコツと集め、イディオムの歴史やルーツを調べて日本人のイギリス英語学習者の為に分かりやすく解説しています。
1つのイディオムにつき2つの例文を掲載しているので、イディオムの使い方やニュアンスもしっかりと学習できます。この教材もmp3の音声が付属しているので、場所を選ばす空いた時間を有効に利用していつでもイギリス英語のイディオムが勉強出来る教材です。
